
日曜日、子供達と一緒に なんでも鑑定団でおなじみの北原照久氏のコレクションを見に浜松市美術館へ行ってきました♪
ちょっと離れたところに車を停めたので、浜松城跡地を歩いて通り抜けていかなくちゃならなかったんだけど、小雨もパラつく涼しい日で、木々の緑がなんとも清清しい・・

↑久々の森林浴にはしゃぐ20歳 とそれ見てあきれる18歳(笑)
北原コレクションのおもちゃ、良かったですよ~
ブリキのロボットや乗り物、ソフビの人形、女の子の着せ替えやおままごと道具、見たこともないモノから懐かしいモノまで盛りだくさん!
なんとご本人がいらっしゃって、マイク片手に解説をして回ってくれたのも楽しい特典でしたね。

美術館をあとにして、次に向かったのは街中のギャラリー
KAGIYA HOUSE
コチラでは浜松にゆかりのある若手アーチストさん達の個性あふれる作品が展示されていました。
日曜が最終日でギリギリだったけど、見れて良かった。
廃墟のビルを改装した空間に新進気鋭のアートが良く似合ってる♪
ストリート感のあるいいギャラリーですネ。
県美の小谷展以来久々にAさんともお会いできたし。彼女の作品も素敵に進化してるように感じました♪(v^-^v)
ここでムスコと別れて、あんずとムスメは磐田のららぽーとへ。
これまで結構な距離を歩いてすでに疲れがピークだったけど、お買い物は別腹 じゃなかった別足か?
閉店まで歩き回りました(≧3≦) =3
さすがに帰りには疲れすぎて口もきけなかったデス(笑)
でも充実した一日でしたよ~♪