上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
天気が良かったんで、冬用のカーペットを洗濯することにした。
いつもはクリーニングに出していたんだけど、買ったほうが安いくらいだし、コインランドリーに行くのも面倒だし、ってことで、わが屋のドラム式洗濯機に無理やり押し込んでスイッチ・オン!
しばらく ノッタリノッタリ動いて洗濯していたのだが、すすぎに入ったとたんガタガタガターーーーッ という爆音とともに大きく揺れだした!!
な、なんだなんだぁー?\(◎o◎)/
以前から重量過多で床に負荷がかかりガタガタいっていたドラムちゃん。
カーペットなんていう大物を飲み込んだせいでパニクッてしまったようだ。
外に取り出そうにも水を含んだカーペットは重くてびくともしない。
何が何でも洗濯しきってしまわなくては・・・っ。
スタートボタンを押すと 同時に左右に激しく揺れだすドラムちゃんをとっさに両手で抱え込んだのだが・・手を離すとまた暴れだす。
表示を見ると残り時間30分。 え? もしかしてこの状態のままあと30分いなくちゃならないの?うそ~~~っ(T▽T)
がっぷり四つに組んだ姿勢のまま、洗濯機の上に置いてあったタオルに頭をもたげてひたすら待つ。
すすぎも後半になると脱水にむけての準備にかかり強烈に振動するドラムちゃん。必死にしがみつくあんず・・・。脱水に入ったらどうなっちゃうんだろう トホホ~
モウ絶対家ではカーペットは洗濯しないゾ。毛布もしないゾ!
脱水に入って残り6分。あとちょっとで解放される・・・
そうしてるうちにあることに気づいた。
お腹と二の腕がプルプル振動しているではあーりませんか!
そのうち汗までにじみ出てきた。
これは、究極のスリムダイエット?
そう考えたら結構楽しくなってきて、カラダのあちこちを振動させながら残り時間を過ごし
無事 洗濯終了~~♪
ずっと力入れてたから腕は上がらないしクタクタだったけど、ケガの功名ってやつ?おかげでいい汗かきました。(;^ω^A
洗濯機とお相撲 案外いいかも(笑)
ふふふっ 大受け
ダイエットになってるうちは良いけど
腰痛にならないよう
洗濯機と格闘してね
大型の物は コインランドリーに
そして乾燥は我が家まで持って来て
椎茸乾燥機で ばんばん乾くよ
ほんと、ダイエットなんて浮かれてぎっくり腰にでもなったら本末転倒(^▽^;)
やっぱりコインランドリーに行くべきだよね。
でもさ~安いところって浜岡まで行かなくちゃなんないから面倒で・・
myiちゃんはマメったいなぁ(笑)
シイタケ乾燥機ってのが家にあるの?
乾燥後カーペットにシイタケがはえてきた!なんてことは??
ないよね(>3<)=3